1号機関車 フルスクラッチ? [鉄道模型]

小学校のころから、蒸気機関車が好きでした。

今もそうですが、およそ鉄道模型というものは、かなり高価な部類に入る模型ではないでしょうか。

当然、私にはNゲージさえ遠い雲も彼方のモノ。

クリスマスに買ってもらえた、大滝製作所の1/50のプラモが一番の楽しみでありました。(思えばあのモデルで、構造なんか勉強したような気がします。)

で・・・

なければ作れ・・・とばかりに一生懸命作っていたのが、ペーパークラフト。

「蒸気機関車スタイルブック」をバイブルにオリジナル設計。

誠文堂新光社から蒸気機関車のペーパークラフト集がでていましたが、それすら買えなかったので、全く参考にはしていません。

10代半ばに製作したものの一つが、これです。

IMG_0777.JPG

 

「1号機関車 初期型」 

スケールは 1/80 13mmゲージ(?)

材質は、黒い画用紙 1種類のみ

設計からオリジナルで、35年位前に製作したものです。

IMG_0775.JPG

大宮の「鉄道博物館」に保存されている現在の姿は後に改造されたもの。

明治5年に鉄道が開通した当初は、このように、ボイラーの位置が低く、スマートなスタイルでした。(見ていたわけではありませんが。)

 

 

IMG_0780.JPG

何を参考にしたか記憶にありませんが、結構正確に設計したはずです。

今ならCADで設計から展開図まで描いてしまいますが、当時はグラフ用紙に設計図を描き、ラフに書いた展開図を、三角定規とコンパスで画用紙に直接清書。

1種類の紙でどこまでできるかということで・・・

歪みまくりですね。 でも、ブレーキやロッドまで作っているんですヨ。

IMG_0779.JPG

 

「三つ子の魂・・・」ではありませんが、私の原点かもしれませぬ。 今もやってること、かわりませんなぁ。

当時は ペーパークラフト作家 に憧れていました。

仕事ください・・・。(いや、マジです。)

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。