フェラーリ 365GTS/4 (後編) [ミニカー]

「激走!5000キロ THE GUMBALL RALLY」

「フェラーリ 365GTS/4 デイトナ・スパイダー」

1968年パリサロンにクーペが初登場。前年のデイトナ24Hレースの1、2、3フィニッシュを讃え、「デイトナ」と呼ばれるようになります。 当初は、フロント前面を構成するプレキシガラスの中に4灯ライト、ターンシグナルライトが配置されるというデザインでした。 現代のクルマの多くが採用する、アクリルカバー内にライトを配置するデザインの原型といえるかもしれません。

オープンモデル「365GTS/4」は翌年1969年に登場。 

1971年には、アメリカの法規に合わせ、リトラクタブルライトにマイナーチェンジ。

映画で使用されているのは、後期型の「365GTS/4」です。

で・・・モデルカーでは、後期型のスパイダーが見つからず・・・前期型。

「マテル」の1/18です。10年以上前のもの(らしい)。

365GTS4_01.jpg

 

プレキシガラス部がシルバーの塗装なんですが・・・ガラスのつもりなんですよね?

365GTS4_02.jpg
365GTS4_03.jpg
ロングノーズのウェッジシェイプ。 デザインはピニンファリーナ。 同時期のフェラーリ車の中でも異彩を放つ近代的デザインです。 現代でもカッコイイ。 
365GTS4_04.jpg
これだけの名車なのに・・・後期型スパイダーの決定的なモデルカーがないんですヨ。(前期型は「京商」から出ていたと思います。ただイエローカラーのみ)
365GTS4_05.jpg
365GTS4_07.jpg
365GTS4_08.jpg
ドアは残念ながら「外開き」
365GTS4_09.jpg
エンジンは、4.4L V12 342hp
365GTS4_11.jpg
クーペ「365GTB/4 後期型」(左:京商製)と比較。
365GTS4_12.jpg
365GTS4_13.jpg
クーペとは、Aピラーの角度が異なります。 ですから、クーペ改造のスパイダーはすぐわかるそうです。
GR29.jpg
こういうクルマでアメリカ大陸を走ってみたい・・。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。