ベレッタM92FS ヴァーテック・プライム その1 [モデルガン]

「ベレッタM92FS ヴァーテック・プライム」

はい、そんな銃は実在しません。私が自作カスタムを勝手にそう呼んでいるだけです。

ヴァーテックをベースにした、ある国のある機関向けのモデルとでもしておこう。

VP_01.jpg

 

 VP_02.jpg

オリジナルのヴァーテックとの違いは・・・

①トリガーガード前縁が丸型。 90Two や M92A1 も丸型に回帰?していますし、個人的にも丸型の方が好きなので。

②スケルトン・ハンマー

③M9/M9A1タイプのノーマルなスライド。 ヴァーテック/M92A1 タイプのややごついスライドを作るのが面倒だっただけ・・・。

④トリガー・ポジションはノーマル ←ヴァーテックはここも異なることを忘れていただけ・・・(+_+) 

VP_03.jpg

VP_04.jpg

・・・で、組み上げたこのガン。 実は「モデルガン」です。

「KSC」のヴァーテックのフレームに、「マルシン」のモデルガンのメカを移植して作製しました。

スライド・バレル・マガジンもマルシンを利用。

グリップ・パネルは実銃用。 

もちろん発火モデルとして製作しています。(まだ試験はしていませんが・・・) 

VP_05.jpg

VP_06.jpg

VP_07.jpg 

まだ完成していません。 

基本的な作動はOK。 でも・・・。

①マガジンが自重で落ちてきません。組む前はちゃんと調整したのですが、どこかに歪みがあるのだと思います。

②ハンマースプリングがKSC流用なのでテンションが弱いです。 多分発火できません。 

③バレルがスムーズに後退しません。 フレーム状態ではまっことグッドに動くのですが、組むと何かが引っかかる様です。

以上3点の調整が必要です。 ①がやっかいかなぁ~。

発火試験でさらに問題がでるかもしれません。

でもなんとかここまでできましたよ・・・(感慨にふける) 

 

 

 


グロック17 3rdジェネレーション [モデルガン]

タナカ謹製モデルガン

グロック17 サード・ジェネレーション

 G17_3rd_01.jpg

BB弾を発射するタイプのガンは、古今東西様々なガンがモデルアップされておりますが、

ことモデルガンとなると非常に寂しいのが現状です。

いえ無いという訳ではないのですが、現代拳銃が少ないのですよ。

その少ないモデルガンの一つがコレ。

「妄想帝国 警察・軍の制式拳銃選定」(←なんだこれ?)のために買ってしまいました。

でも・・・何度か書いてますが・・・ ”グロック” 嫌いなんですよ・・・・[ふらふら][ふらふら][ふらふら]

嫌いなはずなのに、いろいろ考えていくと最後は”グロック”が最良の選択に思えてきてしまうんです。

何がいいか・・・。

①グリップが握りやすい。 グリップ内部にメカが無いので小型にできる。

②グリップと銃身の軸線が他の銃に比べて近いので、射撃が安定する(はず)。

③軽量。

④セフティやデコッキングレバー等が無いので、取扱いが簡単。

⑤カッコ悪いので惜しげもなく使い捨てできる。(←これは違うだろ) 

要は銃の知識の浅い人でも安全に簡単に取り扱えるのではなかろうかと・・・・いうことですな。

↑ この見解が正しいかはあまり自信ありませんが。 どうか御教授を。

ただ・・・たまにフルオート?(〇点バースト?)になると言われてますね。(簡単に治るらしいですが・・・)

”グロック” がいまいち信用できないところなのです。

(↑ いや・・・安全じゃないだろう・・・これでは。)

結論・・・「わからない。」

 G17_3rd_02.jpg

G17_3rd_03.jpg

「3rdジェネレーション」の特徴は、アンダーレールとフィンガーチャンネル。

このフィンガーチャネル・・・余計なお世話な感じがします。 しっくりこないんですね。

これは良い点の裏返しなのですが、シュミ的には、いじっていて面白くない。

なんというか、「銀玉鉄砲」感が!。 トリガーを引いていくと徐々に重くなってきて、最後にカッチン。

要はダブルアクションはみんなそうなんですが、ハンマーが露出していないととたんに現れる「銀玉鉄砲」感。 

他に操作部も無いのでなおさら・・・。(←言っていることが本末転倒・支離滅裂なのはわかっております。)

リクツでは絶賛しているつもりなのですが、どこか素直に好きになれないガンなんですよ。

ところでタナカさん。「グロック19」なんかリリースしませんか? (←はっ?) 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。