みなさんは中国を誤解していませんか? その1 [日記・雑感]

皆様ご存じのように、現在「日中」「日韓」間には多くの問題があります。

まあそのほぼすべては、相手が悪いんですが。

ネット上にもさまざまな意見、擁護、批判があります。

しかし本当にその国を知っているのでしょうか?

自分で訪ね、自分で見聞したのでしょうか?

かの国々に仕事や観光で訪れる日本人も数万の単位でおられるはず。 そんな人たちはどう思っているのでしょうか?

かくいう私も縁あってこの1年半、中国(あーあ、言っちゃた・・・)と日本を往復ながら仕事をしております。

たいした見聞ではありませんが、経験したことをいくつかお話したいと思います。

でも結論から言っちゃいます。 

私は、中国など大嫌いです

(そもそも、中国を”国”などとは思えません。) 

多くの方々が思っているだろうイメージ。 

それはたぶん間違ってはいません。 

終わり。

・・・では意味がないので、がんばって見聞録を書きましょう。

すべて実見したことや、現地人から聞いた話、それについての感想です。

その1: CCTV(中国中央TV)では、台湾、南沙諸島、釣魚島(尖閣諸島)の天気予報をしている。

つまり、それらは”中国領土”だとあたりまえのように”国民”に向かって宣伝しているわけです。

台湾は、”中国台湾”と表記しています。

通訳さんは、4か国語を話す比較的教育水準は高く人柄もとても良い人でした。

しかしその彼でさえ台湾を中国領だと信じて疑っていません。 違いますよ・・・と言っても半信半疑。

ライター.jpg

ピンボケですみません。 傑作ライターです。 このスローガンのステッカーを貼って走っている自動車もみかけました。 絶賛宣伝中ですな。

(ただ、これをくれた中国人はこの文言に気付かず、指摘(もちろん笑って)したら、顔を真っ赤にして「気が付かなかった。すみません・・・。」と平謝りしてくれました。 中国人が謝るなんて・・・と思われるでしょうが、親しいと認識する相手にはとても敬意をもって接してくれるという一面もあります。)

 

実際多くの人が、情報が操作されていることを知っているようですが、こと領土に関しては「信じて疑わない」ように見えます。 

感謝状.jpg

 

試しに、この「感謝状」の写真を数人に見せました。 

みんな初めて見たそうです。 こんな情報は中国にはないとも言っていました。

(やっぱりね) 

「でも”中華民国”でしょ?」(”中華人民共和国”ではないという主張)という人も・・・。

日本は証拠という証拠を拡散させなくてはならないのだと思い至った次第。

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

謹賀新年 [実は女性は引いている!「男のロマン」10選] [日記・雑感]

新年、明けましておめでとうございます。(遅ればせながら)

昨年は多くの方にご訪問いただきありがとうございました。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

さて・・・Yahoo! のトップ画面に気になる見出し・・・

女性ドン引きの趣味10選 

http://nanapi.jp/112411/

やっべぇ~・・・[ふらふら][ふらふら][ふらふら]

以下その要約と自己採点・・・。

①戦隊モノ  「大人が楽しむもの」としての市民権を得ているワケではありません。

   ⇒ この方面には興味は無いので・・・。(安心したのは束の間・・・)

②プラモデル  ロボットのプラモデルを手に持って、「シャキーン!シャキーン!」と遊んでいたら100年の恋も氷点下まで冷めます。え、遊ばない?「塗装ガー」「埃ガー」と言いながら、背中を丸めて作っている姿も同じですよ。

   ⇒ ・・・・・・・・

③葉巻・キセル・パイプ  タバコよりもこだわりをみせたいサブカル系が手を出しがちですが、においが髪や服に着くことを嫌う女性にとって、敵意外の何物でもありません。

   ⇒ タバコの類はやめました。

④深海・宇宙・UMA  「俺、宇宙人見たんだぜ!」なんて言われようものなら「本当に宇宙人が存在して、そのまま目の前の男性を連れ去ってくれないかな」なんて思ってしまいます。

   ⇒ 深海→潜水艦好き  宇宙→宇宙船好き  UMA→あまり興味なし。 (でも娘達は超常現象モノが好きだけどなぁ)

⑤コレクター  「これ、プレミアなんだよ」と自慢されても、彼女は「売ったら諭吉何人分になるかしら?」という感想しか抱けません。

   ⇒ コレクターというよりただの収集癖。 自慢のタネでは決してないつもりなのですが・・・。 (むしろ隠したい・・・。)

⑥プロレス観戦  もし彼氏がプロレスラー体型とは似ても似つかない姿の場合「ああいう体型になりたいのかな…」なんて内に秘めたコンプレックスを想像し、切なくなります。

   ⇒ プロレスに限らずスポーツ(サッカーを除く)の類は観るのもやるのも好きではないです。(太るなぁ~)

⑦車の改造   たぶん、ネイルアートと同じくらい異性にとって理解できない趣味です。

   ⇒ 少しやります。 でも家族に気づかれないところを・・・。

⑧アニメ鑑賞  「冴えない主人公がかわいい女の子たちから言い寄られてハーレム状態」のアニメは現実とのギャップを感じて、こちらの方が悲しくなってしまいます。

   ⇒ そういう系のアニメは観ないけど・・・。 アニメばかり観ている訳でもないし・・・。 (苦しい・・・)

⑨ギャンブル  一攫千金を狙いたいのはわかりますが、「なぜギャンブル系の施設がたくさんあって、経営ができるのか」という点についてよく考えてほしいと思います。まぁ、一同口を揃えて「俺は違う」といいますが。

   ⇒ 一応しませんが、私の場合人生そのものがギャンブルかも・・・。(←意味不明) あっ、宝くじはたまに買います。

⑩彼女にコスプレしてもらいたい  用意した衣装が入らないという悲劇を生む可能性があるのでやめてください。

   ⇒ ない。(きっぱり!) でも娘の体育祭のときの衣装を見て、「ちょっといいかも・・・」とか思った。 悲しいオヤジだ。

以上・・・5/10 が私の成績?でした。 自分が思っていたより低得点でしたが・・・。

自分の感覚からこの10選をみるんですが。

そりゃ、タバコやギャンブルやコスプレなんかはあまり感心しないけど、プラモデルやコレクションやプロレス鑑賞がそんなに悪いのかなぁ?

じゃあ、相撲鑑賞はどうなの? ボクシングは? いいおじさんたちの鉄道模型なんかは? 

毎晩のようにスナックやキャバクラに入り浸って女の子といちゃついていたり、毎週ゴルフに出かけたり・・・というのはOKなの?

(プラモよりよほどお金もかかるし、家族に迷惑にもなると思うけど・・・)

と・・・。

昨年も仕事上いろいろ批判されながらすごした私であります。 自分のことは棚に上げて他人批判の上手な人は多いです。

自分はこんなことですら批判される人なのか・・・とか思うと凹んじまいますなぁ~。

新年早々、複雑な心境なのでありますよ。 

(真面目に見る必要もないのかもしれませんがね。)

せめて最後に、赤白のめでたいモノを・・・。 (←???) 

YF-29_アルト_01.jpg
 
バンダイ様謹製 「DX超合金 YF-29 デュランダル アルト機」
 
ブログを見てくれた友人が貸してくれました。 近日登場予定。
 
どうせドン引きさっ。 (←やさぐれてどうする・・・)
 

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いつもより多めに煙っております [日記・雑感]

”汚”染之助・”汚”染太郎・・・・

煙っているぞ_01.jpg
 
煙っているぞ_02.jpg

「どうもスミマセン・・・」 (三平風)

↑ お師匠方、本当に失礼しました・・・。[どんっ(衝撃)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iTunes ライブラリー崩壊 [日記・雑感]

お世話になっている「iPod」ですが、良いことばかりではありません。

私が悪いのかもしれませんが、ついに「iTunesライブラリー」が崩壊してしまいました。[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

詳しくは・・・・すみません。説明ができません。私にも何が起こっているのかわからないもので。

リンク切れ、ファイル喪失、保存先が滅茶苦茶に分散・・・と、もうハチャメチャです。

使用しているPCのHDD容量が少ないので、あるときライブラリーの保存場所を外付HDDにしたのですが、思えばこれがすべての始まり・・・。

「iTunes」って、アップデートすると、ライブラリーの保存先が勝手にデフォルトに戻ってしまうみたいなのですよ。

アップデートの度にライブラリーに不具合がでていたのでそのことに気づき、整理・重複ファイルの削除をしたら、必要なファイルまで削除してしまったらしい。(某フリーソフトを使用)

もうあとの祭りで、何が何やらもうわからなくなってしまったのでありますよ。

私の知識不足は否定しませんが、思うに責任は「私が20、Appleが80というところだな。」

私には使いにくいです、「iTunes」

ライブラリーを総クリアして再構築しようと、その方法を調べているところでありますよ。

皆さんは、上手に「itunes」と付き合えますか?

 

 

IMG_2638.JPG

         さすがに、思いとどまりました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

異国で昭和歌謡・・・? [日記・雑感]

台風一過の好天の空の下からこんにちは。

数日前に帰国いたしました。

異国ではほとんど毎日、アパートと会社の往復と、近所で買い物、飲食・・・だけという生活です。

最近はさらにTVさえ見なくなってしまいました。 日本でも異国でも「引きこもり」か!

そんな中で、少ない娯楽の一つが、「iPod」です。

中には数年溜め込んだ音楽が・・2000曲位入っているのかな?

所有しているCDを片っ端から入れました。

 

その中の一つをご紹介。

「My name is Ballad」 倉橋ルイ子

1999年にリリースされたベスト版の一つです。

倉橋さんは1981年にデビュー。 バラードを情感たっぷりに歌い上げるタイプの実力派シンガー(だと思う・・・)です。

現在でも地道にライブ活動をしておられる様です。

この方の「絶対的名曲」が、このアルバムの2、3曲目・・・

2. ラストシーンに愛をこめて (2nd シングル)

3. ガラスのYESTERDAY (1st シングル)

どちらも別れの歌。

過ごした幸せな時間。 覚悟しつつやってきた別れの瞬間。

断ち切ろうとあがく憶い。 まるで映画の1シーンのように映像が見えるよう。

 

このベスト版は、デビューから18年後にリリースされたものですが、少なくとも上記2曲はシングルと同じ音源だったのが嬉しかった。

好きだった歌唱の微妙なニュアンスが同じです。 (リテイク版だったりすると、良くも悪くもイメージが変わってしまうから。 実際、ベスト版の中には ニューアレンジ版も存在します。 ある意味要注意。)

 

15. ラストシーンに愛をこめて (ピアノVer.) 

では、故・羽田健太郎氏の編曲で、氏の演奏を聴くこともできます。 (早世されましたね。ショックでしたよ。)

 

iPod のおかげで、

異国で、浪人時代や昭和を感じておりましたよ。

(思い出を話す様になるのは、老いた証拠・・・?)

 

My name is Ballad

My name is Ballad

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: テイチクエンタテインメント
  • 発売日: 1999/08/21
  • メディア: CD

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巨人を袖にされた選手の逆襲 [日記・雑感]

意味がわからないのは私だけ?

「巨人に」・・じゃない?

異国暮らしで変になっちまったかな?

すんません。ただそれだけ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

恐怖のトイレ [日記・雑感]

「花子さん」が出る訳ではありません。

海外旅行や滞在をする人にとって、トイレ事情と言うのは実はかなり気になることなのではないかと思います。 まして、発展途上国ともなると・・・・。

この国では、「使用後の紙をトイレに流せず、横にあるゴミ箱に入れる」ということは、以前にお話ししました。

日本の観光地のトイレで、掃除のおばちゃんが個室のゴミ箱を見て悲鳴を上げることになる訳です。

ショッピングセンターなどの公共施設のトイレも汚いです。(私が行った限りでは。)

水圧が低くよく詰まるとかあるのでしょうが、 基本的に・・・

「綺麗に使おう」という気がないとしか思えません。 

でも、これはまだ良い方です。

「ニイハオ・トイレ」 と言われる、みんなで並んで、あるいは外の人と話しながら用を足すトイレもあるとか。

で・・・

私もついに出会っちゃいましたよ。

トイレ1.jpg

 

ある業者さんのトイレ。 最初に入った時、一番奥でがんばっているお尻が見えました。

一応説明しますと、

写真左から右に繋がっている溝にまたがってウ◯コをします。 以上終わり。

 

・・・では意味がないので気を取り直して。

「個室」のドアは・・・ありません。壊れたままで直そうともしないみたい。

当然ウ◯コは溝の底にたまりますが、一定時間おきに写真左側から水が流れてきて右側へサヨナラします。

ところが・・・右壁の向こうは「女子トイレ」。

つまり、用を足している女子の下を、男子の◯◯コが上流から流れてきて、一緒に「どこか」へ行くんですね。

どこへ行くのかは聞けませんでした。

 

日本でも、ほんの10年前には近所の公園のトイレは汲みとり式で、臭く汚かったものです。

トイレ事情も、発展とそれに伴う意識の変化とともに向上するはずではあります。 多分・・・。

 

ちなみに、ここの場合はというと・・・。

社員の出勤管理は、なんと「指紋認証」。 

人の管理は徹底的にするが、環境整備は興味無しということでしょうか。

働いている人たちも、多分「どうでも良い」と思っている。

せめて布でも張るとか・・・考えないんですね。必要が無いんです、きっと。

ここへ出張した二日間は、「絶対にお腹を壊せない。」というヘンテコなプレッシャー・・・恐怖に近い・・・がありましたよ。

(ちなみに女子用トイレには、さすがに「個室戸」は付いていたようです。)

 

「幼児のズボンは、すぐに用をたせる様に、お尻に縦に切り込みが入っている。」

と、「トリビアの泉」で初めて知りました。 本当でした。(目撃!)

家の前の植え込みでウ◯コする男の子や、薬屋(!)の店の真ん前で子供におしっこをさせる母親。(目撃!!)

砂漠のど真ん中や、山の中ならいざ知らず、小さいながらも町中ですぜ。 

 

(道を歩くときは、下を気をつけていないと、「イケナイモノ」を踏んでしまいます。(目撃!!!))

日本人的には、ちょっと考えられない意識です。

 

 

英国では、トイレの個室の扉は下は大きく開いているし、隙間もスカスカでした。

それでもかなり「引いた」ものです。

日本のトイレの個室の戸は、(良いところは)開閉の隙間が出ないよう、合わせ目がR形状になって、隙間がでない様になっていたりします。

(わかりにくくてすみません。) 日本人の意識の高さにはつくづく感心します。

「トイレ観」というのも、環境、習慣、意識と密着だと感じます。

 

批判とかではなく、 

古今東西のトイレについて何気興味が湧いて来ましたよ。

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

某国 路上の法則 [日記・雑感]

「路上に存在する動く可能性のある物体は、すべて好き勝手に動く。」

これが、私が発見し定義した、現在滞在している某国の道路交通事情の法則であります。

念のため、この国にも一応・・・

クルマは右側通行

赤は止まれ

などのルールはあるらしいです。

しかし・・・・

歩行者⇒信号を守らない人が多い。幹線大道路であってもどこでも好きに渡る。(信号、横断歩道が少ないのも要因ですが。) クルマの動きに気をつけない。

自動車⇒車線を跨いで走る。逆走もあり。無理な追い越し、割り込みなど日常茶飯事。交差点を曲がるときに、平気でIN側から抜いていく。 譲り合いなど全くなし。この先が狭いことがわかっていても突っ込んでいき、わざわざ狭いところでギリギリのすれ違いをする。(どっちかが手前で待ってりゃスムーズにすれちがえるのに。) ゴミのポイ捨てあたりまえ。 左側車線から右側車線を妨害しつつ右折する。 歩行者がいようとスピードは時速100キロ。 (すべて実見)

極めつけは・・・救急車にも道を譲らない。(←やはり目撃)。 そもそも救急車もお金の無い人を「乗車拒否」しますので、この国で事故ったら死ぬな・・・。

さらにこの上、先回ご紹介の「電動車」までがクルマ並に勝手に走り、自転車はのそのそと。

各各の動きが日本人の私には全く予想不可能なカオス状態[ふらふら][ふらふら][ふらふら]

 

急なモータリゼーションの発達に対して、そういう交通教育を受けて来なかった人たちが多いんだろうなぁ。

そこへ持ってきて、この国の人たちは基本的に「自己中」ときたもんだ。 

日本では考えられない光景です。

事故はかなりあるようです。 ニュースでは毎日のように、事故のシーン(監視カメラの映像)や、信号無視をする人々、ポイ捨てを映して「交通ルールを守ろう」と啓蒙活動をしています。

 

現在、この国と日本では、国際運転免許の取り決めはありません。 

今後間違っても取り決めをしないことを切に望みます。

この国の人達に日本国内で運転された日には迷惑千万。間違いなく事故が増えます。

 

「エルさん、電動車は危ないからやめてください。 運転免許取れますから、そしたらクルマを準備しますよ。」

と言われましたが、即座に・・・

「要りません。」 と答えてしまいましたよ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電動車 [日記・雑感]

お久しぶりです。生きてます。

こちらでは既に「夏」入りしたそうで、今日も気温30℃の暑い日です。

さて、こちらに来て初めて見たものの一つが、この「電動車」

 
DSC_0162.jpg
 
はじめ「スクーター」だと思っていたら、音もなく走って来る。 危なくてしょうがない・・・。
聞けば、充電式の乗り物で、一回の充電で80km位は走れ、速度も時速60キロ位出るという代物。
しかも、1,500元~2,000元(約3万円程)で買えるというから、庶民の足としてかなり普及しています。
 
つまりは、「自転車」⇒「電動機付き自転車」⇒「電動車」ということのようですな。
写真の車体には、しっかりペタルも付いています。 しかし、はじめからペタルの無い車種もありますので、
ほぼ「電動スクーター」といって良い代物です。 なかなか良く走ります。
 
「自転車」派生の乗り物なので、「免許不要」、「歩道も走る」、「右側通行、左側通行、関係なし」、「ヘルメットをする人は少ない」、「普通に3人乗り」 ・・・甚だしい場合は、「4人乗りで高速道路を走行」(←実際に目撃) ・・・・などなど、やりたい放題のこの国を象徴するようなモノです。
当然ながら事故も多いようですね。
 
まあ、この「電動車」がベトナムのように「内燃車」だったら、ただでさえひどい大気汚染が、さらにひどくなっているかもしれないので、ある意味進歩しているのかもしれませぬ。
 
しかしながら、「ルール無用」のこの国の人々が縦横無尽に乗り回しているのだから、(最初に言ったように)危なかしくてしょうがない。
 
ところで、免許が不要なら私も買おうと思っていたのですが、止められました。
なんでも、本当は「免許が必要」らしいのです。
「何も起こらなければ良いのだけれど」、「事故等が起きた時、免許が無いと罰せられる」ということです。
 
なんだそりゃ[exclamation&question]
 
電動車の実態と、法律がついていっていない。・・・とのことですが。
普段はルールなど無用で、何か起こると急にルールや法律を振りかざす・・・。
ここにもまさに、この国の「しきたり」が見えた気がしますよ。
 

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

抗日ドラマ [日記・雑感]

常に2~3作位の、所謂「抗日ドラマ」を放送しています。

それもご丁寧に、チャンネルごとに時間差や放送回差をつけているので、

まるで、「四六時中」放送している気がしますよ。

内容は、悪逆な日本軍に抵抗する人々を描いた、アクション娯楽要素の大きいものです。

タイトル違えど、まあ内容はいっしょですね。 手を変え品を変え、よくやりますよ。

アクション・シーンにやたらお金をかけているのか(?)

派手な爆発、弾着、流血で、日本の兵隊さんが無残に殺されていきます。

女性一人で1小隊全滅させたりもするのだから、ランボー並だ。

使っている銃やクルマが正確なのは意外ですが(←どこ見てるんじゃ)

よく、「反日教育などしていない。」といいます。 その真偽はわかりませんが、少なくともこれらのドラマは十分に反日プロパガンダですよ。 

そうそう、天気予報でも、「魚釣島(尖閣諸島)」がちゃんとでています。

この国は、情報操作が徹底的に感じます。

もし、日本で、同じ事をしたら、この国は何をいいだすだろうか?

友好などと言う人達は、こちらの報道(流れている情報)をちゃんと知った上で言っているのだろうか?

これだけ危険が近くにあるのに、沖縄はアメリカ軍が必要ないのだろうか?

さて、TVはだいたい面白くないのですが、ラブシーンもご法度だとか。

聞いたら、「教育に良くないから。」とか。

「じゃあ、日本人を残虐に殺すのは、教育に問題が無いんだね・・・」

と、喉のところまででてきましたよ。

若い大学生の女の子にこのことを聞いたら、

「あれは昔のこと。日本には興味ない。」との返事。

そのときの彼女の興味は、今夜エッチする相手を見つけることだったようです。(これも本当です。相手は私では当然ありません。この件はまた別の機会に。)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。