SIG SAUER SP2022M [モデルガン]

SIG SAUER  SP2022M

個人的には、「SIG」といえば、「P210(SP47/8)」という、細身の美しい、精密機械のような拳銃を最初に思いうかべます。 

1970年、”SIG” は ドイツの ”Sauer & Sohn” と合併し、プレス加工部品満載?のいかにも安作りの「P220」を開発。 一部のガンマニアを絶望のどん底に叩き落とします。(← おまえ「一人」の間違いだろう・・・。 「P220」は自衛隊でも採用。 日本でライセンス生産をしています。)

しかし、その改良型バリエーションである「P226」は米軍のトライアルに最後まで生き残るほど優秀。

ほぼ採用を確信するにまで至りながら、その座を「ベレッタM92SB-F (92F)」にさらわれてしまいました。

でもその理由が、ベレッタより価格が高かったことと、マニュアルセフティが無かったから…と言われていますから、なんか本末転倒な感じです。

しかしながら、「ベレッタM92F」 は不評なようで、軍の一部や、警察の多くで、この「SIG SAUER」を採用していますから、玄人好みの拳銃の様です。 (映画「44minutes」でも、ロス市警の警官が、ベレッタM92F を、「最悪の拳銃」 と言っています。 そこまでか[exclamation&question] )

映画でも、「ダイ・ハード」のマクレーンは、1~3まで使用したM92Fから、4ではSIGに変えています。(ブルース・ウィリスのチョイスだったとか。) 

「ハワイ Five‐O」 でも、主人公の2人が使っていたような・・・。

前置きが長くなりました。

「SP2022」 は、2004年に登場。

「P226」 を趨勢に合わせポリマーフレーム化+若干の改良を施したモデルです。

口径は、.40S&W・.357SIG・9㎜パラべラム の3種。 もともと前2つの大口径銃として設計されているため、9㎜パラではオーバースペック。 

重量は、ポリマーフレームのくせにたいして軽くない。(コントロールしやすく、あえて重くしている。空マガジン付きで855g。)

価格は、自社の「P226」よりは安いものの、他社ポリマーフレーム銃より高価。 金属フレーム拳銃と同等。

なんだかこれだけ聞くと、どこがいいのかさっぱりわからない拳銃に聞こえます。 

銃は、トリガー・フィーリングやバランス、打ちやすさ、精度、耐久性など、いろんな評価ファクターがありますから、玄人好みの何かがあるんでしょうねぇ~。

ところで、この「SP2022M」 は、一部の公的機関向けに 「SP2022」 に対して、コック&ロックが可能なマニュアルセフティが追加されたバージョンです。 

モデルガン(ガスガン)としては、メーカー「KSC」の限定版。

2022M-02.JPG
2022M-03.JPG
前段でいろいろ言っていますが、基本的に嫌いなものは買いません。 なんか惹かれたんですよね。 しかも「モデルガン派」であるはずの自分が、「ガスガン」に手を出したんですから。
P226のなんかバランスの悪いグリップに比べ、このガンのデザインはバランスが良いように見えます。
手の小さい自分でもわりに握りやすく感じます。 4インチ弱(98㎜)の銃身長もちょうど好み。
2022M-04.JPG
スライドの排莢口を利用する形式のティルトバレル方式。 銃身長が短いので、銃身がかなり上を向きます。 ガスガンでは、このショートリコイル方式が実銃通りに再現できるところが魅力。
2022M-06.JPG
2022M-07.JPG
2022M-09.JPG
シュミ的にではなく、単にツールとしてみるなら結構使いやすそうでいいかも。
もし私が映画の中のヒーローなら、持つのはこの銃かもしれませぬ。(口径は.357SIG)
KSC は、ガスガンでも内部機構の再現に力を入れているメーカーですので、モデルガンもリリースしてほしいものです。(そんなのがたくさんありますけど。)
_
P.S.
私は、トイガンを撃ちません。 (モデルガンもガスガンも)
よって、試射レポートはなしです。すみません。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

福沢諭吉 「脱亜論」Cz75 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。