RG Zガンダム その2 [アニメモデル]

梅雨末期の雨空の下からこんにちは。

日本に帰国しました。 

寒い!!

 

さて、異国で製作していたプラモも完成し一緒に帰国しましたよ。

Z-1.jpg

 

3ヶ月半もかかってやっと完成。 プラモを完成させたのなんて何年ぶりだろう・・・。

完成させるコツは、「こだわりを持たないこと」だと悟りましたよ。(←私の場合は)

全くの素組&未塗装です。 スミ入れ、部分塗装はしましたね。

ペーパーをかけて面を整えたところもあるかな。 まあ、その程度です。

パーツの分割、勘合なんかも素晴らしい。 おそるべしガンプラ。(←今更かよ)

イメージ通りの「Zガンダム」です。

Z-2.jpg
あえて難をいうと、関節(ジョイント)が硬かったり、弱かったりで、どこ触っていいかわからないフニャフニャ気味なこと。 気をつけないとパーツを白化、折損させてしまいそうなこと。 なので変形はお預けです。
・・・で、調子に乗って製作した2機目。
Z-3.jpg
「アムロ」の3号機・・・ではありません。
3号機の余剰パーツを利用したオリジナルカラーです。
設定は、「Zガンダム ブロック4」
ブロック0 : AE内の試作、試験機
ブロック1 : 量産試作機(カミーユ機)
ブロック2 : 電子戦用試作機(AE内 一部ブロック0の再利用)
ブロック3 : 定率量産機 装備開発、試験、貸出用?・・・ 一般的に「3号機」と言われる機体群。
         ⇒最終的に、「Wゼータ、Gゼータ、Rゼータ」として実戦投入。
ブロック4 : 量産機  サイコミュ搭載型 
         ⇒配備 エウーゴ 2機 、カラバ 2機
という訳で、
Wゼータに近いカラーリングでロールアウトしたエウーゴ向けの機体・・・という設定。
パイロットは女性。
当初、3号機の余剰パーツ+ノーマルZ で製作を始めました。
ただし、グレーの腕パーツ等、3号機とかぶるパーツはバンダイに注文。
しかし、テールスタビライザーを組むに及んで、ブラックのウイングに違和感を感じ・・・
結局3号機と同じ配色で製作してしまいました。 パーツ代だけで、3号機がもう1セット買えます。
馬っ鹿でぇい・・・! 
(調色塗装ができりゃ、なんてことないんでしょうが・・・。)
ちなみに、この機体は1ヶ月半程で完成させました。 少しは手際が良くなった・・・というか、手の抜き方がわかってきたというか・・・。
Z-4.jpg
お次は、ブロック4 のもう1機を製作予定。
余剰パーツの山がさらに増えます・・・。 頭いて。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

金陵十三釵YF-19 リニューアル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。